しっとり瀬戸内ハーブ・ウォーター(中国)

SETOUCHI T&K HERB

「しっとり瀬戸内ハーブ・ウォーター」は、香寺ハーブ・ガーデンの高いハーブ抽出技術により作られた国産天然ハーブの化粧水です。竹のエキスとレモンマートル水やカミツレ水をブレンドした、爽やかな竹の香りのハーブ・ウォーターです。 原材料の竹は、瀬戸内海の穏やかな港町 広島県竹原市の自然林から切り出し、2日以内に工場へ搬入しパウダー化します。その後、竹自身が持つ乳酸菌で数日間自然発酵させ、最適な状態で蒸留し、竹のハーブエッセンスを抽出しています。 すべてが手づくりで、石油系原料、保存料などの添加物や防腐剤は使用していない日本産天然ハーブ化粧品で、サスティナブルコスメアワード2020のゴールド賞を受賞しています。 ほのかな竹の香りとサラッとした使用感に加え、清涼感や爽快感が得られ、男性女性を問わず好評のコスメアイテムです。

サスティナブルコスメアワードは、環境省の森里川海アンバサダーでもあるアクティビストチームMOTHER EARTHが主催する「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰するアワードです。公益財団法人日本環境協会エコマーク事務局の協力の下で策定されたSDGs視点をベースとした評価基準をもとに、成分をはじめ原料生産・製造・販売・流通・消費・廃棄といったあらゆるプロセスを含めた製品のライフサイクル全体を通じて評価・審査・表彰をすることで、コスメのサスティナビリティを推進していきます。

 

Hydrating SETOUCHI Herbal Toner 100ml Made in Japan (The Gold Prize at the Sustainable Cosmetic Award 2020*) Ingredients: Lemon Myrtle Water (Made In Japan),Bamboo Water (Made In Japan),Germanchamomile Water (Made In Japan) SETOUCHI T&K HERB is an ethical herbal project brand developed by Kodera Herb Garden in Himeji City, Hyogo Prefecture, which has been researching Japanese herbs for over 35 years, in conjunction with RIM-JAPAN INC. in Hiroshima City, Hiroshima Prefecture, which is promoting regional revitalization by making use of Japanese nature.

The project’s goal is to focus on “people and society, the global environment and regional communities,” and use the naturally cultivated vegetation of Japan to “support Japan’s regional communities.” Hydrating SETOUCHI Herbal Toner is a facial lotion produced from natural, domestically grown herbs using Kodera Herb Garden’s advanced herbal extraction technology. It is made from a blend of bamboo extract, lemon myrtle floral water, and chamomile floral water, and offers a refreshing bamboo fragrance. The raw bamboo material is cut from a primary forest in Takehara City, Hiroshima Prefecture, a serene port town on the Seto Inland Sea, and brought to a manufacturing facility within two days to be converted into powder. It is then naturally fermented for several days by the lactic acid bacteria within the bamboo, and distilled under optimal conditions to extract the bamboo’s herbal essence. These natural herbal cosmetics made in Japan are fully handmade and contain no petroleum derivatives, preservatives or other additives.

They were awarded the Gold Prize at the Sustainable Cosmetic Award 2020*. They are popular as cosmetic items among both men and women because of the subtle bamboo scent and smooth texture, as well as the cool and refreshing sensation.

「食べる、触れる、香る」、日々の暮らしをニッポンのハーブ(草木)で整える。 SETOUCHI T&K HERBは、石油系原料、添加物や防腐剤は使用せず、自然に近い形で育て鮮度を第一に、山あいの小さな工場で「人と社会、地球環境や地域のこと」を考え作られる「地域・ニッポンを応援する」“エシカル・ハーブ”アイテム。肌を、心を整える、せとうちの「とれたて、和ハーブケア®」ブランドです。 【せとうちT&Kハーブ】③ 「食べる、触れる、香る」、日々の暮らしをニッポンのハーブ(草木)で整える。 サスティナブルコスメアワード2020ゴールド賞・審査員賞・ノミネート賞などエントリー6アイテム全てが受賞。2022年4月ニューヨークの日米のサスティナブルなビューティ&ウエルネス100ブランドを集めた「OWN YOUR BEAUTY AWARD(オウン・ユア・ビューティ・アワード)」でブロンズ賞を受賞。

「SETOUCHI T&K HERB」は、兵庫県姫路市で35年前から国産ハーブの栽培から成分の抽出、分析・研究を自社で行い、高い技術でハーブ製品の製造をする「(株)香寺ハーブ・ガーデン(姫路市)」、日本の自然を活用し地域を元気にしようという取り組みを進める「(株)リム・ジャパン(広島市)」による「人と社会、地球環境や地域のこと」を考え作られる「地方の豊かな自然・ハーブ(草木)を使った地方・ニッポンを応援する」エシカル・ハーブプロジェクトにより誕生したブランドです。 石油系原料、添加物や防腐剤は使用せず、自然に近い形で育て鮮度を第一に、山あいの小さな工場で「人と社会、地球環境や地域のこと」を考え作られる「地域・ニッポンを応援する」エシカル・ハーブアイテム。肌を、心を整える、 “喜びに包まれる時間“と“心地良い空間”と“生きる豊かさ”をお届けします。

https://herb-japan.com