Chie Yoshida
“HINOMARU”, 2018, mixed media on panel, 7.1×5.5 inches
$165
“Borderline (Gun)”, 2018, mixed media on panel, 7.1×5.5 inches
$165
Peace scholar Johan Galtung has stated that “imagination, creativity, and dialogue are essential for peace, and artistic activities are necessary for peace transformation.”
I have never experienced war myself. However, as an artist, I believe it is essential to take the lead in addressing taboo subjects. For this reason, it is now more important than ever to create works that deal with war and censorship.
平和学者ガルトゥングは「 平和のためには想像力と創造力そして対話が必要不可欠で、 平和転換のためには芸術活動が必要である」と述べている。
私は戦争を経験していない。しかし、 タブーを率先して扱わなければアーティストとして成り立たない。 だからいまこそ戦争や検閲に関わる作品を作るべきなのである。
私は戦争を経験していない。しかし、
1992 岐阜生まれ
2016 名古屋芸術大学美術学部洋画2コース卒業
現在、東京を拠点に活動中
1992年岐阜生まれ、2016年名古屋芸術大学美術学部洋画2コース卒業後、渡カナダ。NYとロシ
アで展示活動を行い現在、東京を拠点に活動中。両親の離婚を期に家族のあり方を問う作品を発
表してきたが、近年では戦争や検閲をテーマに、アクリル絵の具やおもちゃなどを用いた作品を
作り、タブーを超越する試みをしている。主な展示と受賞歴に渋谷ヒカリエで個展、あいちトリ
エンナーレ2019(グループでの参加)、JCAT Show Case(NY)、枕崎市国際芸術賞展入選、三菱商
事アート・ゲート・プログラム入選などがある。
【グループ展】
2024 100人10 ー 渋谷キャスト/東京
語る抽象画展voi.16 ー ACT/東京
2023 いい芽ふくら芽 in NAGOYA ー 松坂屋名古屋/愛知
KENZAN ー 東京芸術劇場
2022 枕崎市国際芸術賞展 ー 枕崎市文化資料センター南溟館/鹿児島
2019 あいちトリエンナーレ2019 ー シティープラザ2階にて壁画製作/豊田
2018 しんかぞく ー B.Esta337(共同アトリエ)/東京
2017 JCAT Show Case ー Gallery Max NY/ニューヨーク
2016 三菱商事アート・ゲート・プログラム 第33回チャリティー・オークション展 ー
GYRE/東京
【個展】
2023 今はこれしか言うことができない ー 渋谷ヒカリエ
【受賞経歴】
2024 SHIBUYA ART AWARD ……入選
100人10……入選
2023 いい芽ふくら芽 in NAGOYA……入選
2022 枕崎市国際芸術賞展……入選
2016 名古屋芸術大学卒業制作展……学部長賞
三菱商事アート・ゲート・プログラム 第33回チャリティー・オークション……入選
【メディア掲載】
[YouTube]
2023 耳で聞く美術館 YOUNG JAPANESE ARTISTS
【SNS】
Instagram @chietaro22
HP https://hackktag.com/chieyoshida
2016 名古屋芸術大学美術学部洋画2コース卒業
現在、東京を拠点に活動中
1992年岐阜生まれ、2016年名古屋芸術大学美術学部洋画2コース卒業後、渡カナダ。NYとロシ
アで展示活動を行い現在、東京を拠点に活動中。両親の離婚を期に家族のあり方を問う作品を発
表してきたが、近年では戦争や検閲をテーマに、アクリル絵の具やおもちゃなどを用いた作品を
作り、タブーを超越する試みをしている。主な展示と受賞歴に渋谷ヒカリエで個展、あいちトリ
エンナーレ2019(グループでの参加)、JCAT Show Case(NY)、枕崎市国際芸術賞展入選、三菱商
事アート・ゲート・プログラム入選などがある。
【グループ展】
2024 100人10 ー 渋谷キャスト/東京
語る抽象画展voi.16 ー ACT/東京
2023 いい芽ふくら芽 in NAGOYA ー 松坂屋名古屋/愛知
KENZAN ー 東京芸術劇場
2022 枕崎市国際芸術賞展 ー 枕崎市文化資料センター南溟館/鹿児島
2019 あいちトリエンナーレ2019 ー シティープラザ2階にて壁画製作/豊田
2018 しんかぞく ー B.Esta337(共同アトリエ)/東京
2017 JCAT Show Case ー Gallery Max NY/ニューヨーク
2016 三菱商事アート・ゲート・プログラム 第33回チャリティー・オークション展 ー
GYRE/東京
【個展】
2023 今はこれしか言うことができない ー 渋谷ヒカリエ
【受賞経歴】
2024 SHIBUYA ART AWARD ……入選
100人10……入選
2023 いい芽ふくら芽 in NAGOYA……入選
2022 枕崎市国際芸術賞展……入選
2016 名古屋芸術大学卒業制作展……学部長賞
三菱商事アート・ゲート・プログラム 第33回チャリティー・オークション……入選
【メディア掲載】
[YouTube]
2023 耳で聞く美術館 YOUNG JAPANESE ARTISTS
【SNS】
Instagram @chietaro22
HP https://hackktag.com/chieyoshida